2006年5月3日水曜日

旅日記-長崎に行きたい4<下関>

2006年5月4日

登場する地:下関(山口県)

旅ことば:送る月日に関守(せきもり)なし・・・年月の過ぎるのは早いものだというたとえ。


下関中心部から少し離れた、唐戸という所で降りた。壇ノ浦にも近い場所だ。

下関は独特な立地条件をもつため、古い時代から要衝として重要な都市だった。壇ノ浦から下関中心部にかけての一帯には歴史的なスポットが多い。レトロな旧英国領事館、日清講和条約記念館、竜宮城のような赤間神社など、駅のほうに向かってひと通り立ち寄る。



歴史スポットを抜けると唐戸市場があり、せっかくなのでフグ、フグ白子、アナゴのにぎりを食べる。もちろん美味しい。次に近代的な海峡タワーの展望台まで上がる。360度のパノラマはいい眺めだ!上から関門海峡を見るだけでも、様々な歴史が駆け巡っていたのだなあと感慨が深くなる。






あれよあれよと下関をかけずり、さて、いよいよ長崎に向けて電車に乗った。

ところで毘沙ノ鼻からの帰りに、バスの中でおじさんから飴をもらった。もちろん見ず知らずのおじさんだ。知り合いらしき年配女性と話しをしていて飴をあげていたのだが、席が近かった僕にもくれたのだった。なんとも粋な計らいではないか。山口県は吉田松陰を排出した県だ。それとなにか関係があるのだろうか。(たぶん単におじさんが世話好きなだけだと思うけど)


0 件のコメント:

コメントを投稿